以前JFEの工場見学をさせていただいた時、

恐ろしいほどの火花を散らしている高炉の様子を見て、

                       

これは、とても脱炭素なんて出来そうもないし、環境にもよくないのではと思っていました。

しかし、木造住宅でも構造を強くするために、鉄で作られた金物や鉄筋は重要な役目をしています。

今、突然鉄を造るのを止めると言われると、大変困ったことになります。

 

 

先日、WWFジャパンのセミナーで、

       

電炉↑↑↑という方法で鉄を造っている工場は、操業時間を変更することで、

太陽光発電で出た余剰電力を無駄にしないように使っているというお話がありました。

自然由来のエネルギーを有効活用するために、とても大きな可能性を秘めているそうです。

 

JFEのホームページを見ると高炉でも炭素の発生を抑える方法にシフトしていってるそうで、

これからも鉄は製造されていくのは間違いないようで安心しました。

 

 

 

岩崎 達也

工務店は本当にお客様の事を思って造ってくれるところをじっくり選びましょう。造って終わりではありません。造ってからが始まりです。長く住める家、そして長く付き合える会社を選んでいただきたいです。建築は色々と難しいこともたくさんありますが誠心誠意対応させていただきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント