LIXILショールーム 後編

motosakaです。

 

長くなってしまいましたが後編になります。

 

ショールームが終わった後に招いてくださったのが、

「住まいstudio東京」という

これから家を建てられる方に、健康的で気持ちの良い家とはどんな家なのかを実際に「体験」できる施設です。

最初に5分ほどのビデオを見た後に

3つのジャンル 「昔の家」「今の家」「これからの家」の順番に

↑設置されている部屋に入って温度を体感していきました。

昔は寒かったとよく聞いてきましたが、どのくらい寒いのか肌で感じたことはありませんでした。

入ってみるとまるで雪国に来たかのような極寒の部屋で驚きました・・・。

画像を見ていただければわかると思いますが、

部屋中のいたるところが真っ青でとっても寒かったです。

最後に廊下との温度差をまとめた表があるので見ていただきたいのですが、

廊下との温度差はなんと15℃ほどの差もありヒートショックでの死亡率が

交通事故率の約2倍というのも理解ができました・・・。

はやくこの部屋から抜け出したいほど寒がりの私は耐えられなかったです。

 

そして次の「今の家」私が生まれたくらいのおうちの中です。平成初期くらい

先程の昔の家よりは青みが消えていますがそれでも廊下との温度差は

昔の家とあまり大差なく約10℃ほど違います。

リビングが暖かくても廊下に出ると急激に冷えてしまうので、

今の家の性能でもとっても危険な状態ですね。

 

最後に「これからの家」に入りましたが、最初の二つとは違って、

格段にお部屋の温度も上がってとても快適です。

廊下との温度差も3.4℃程度で寒いと感じることはないですね。

光熱費も長期的にみると安いですね。

 

   

こうして実際に肌で体感することにより、

寒い、熱いという温度差を無くすことが大事なことだと

今回のショールームは大変勉強になることばかりでした。

こういったものには縁がないとなかなか行けるものではないので

とてもいい機会でした。お客様それぞれに合うプランをより一層

快適に暮らせるように考えていきますので宜しくお願い致します。

 

また別のショールームに行きたいですね~(笑)

 

 

 

 

 

以前の記事