企業視察i n埼玉

松本です。

昨日、私が勉強させていただいている住宅産業塾の仲間の会社の

石田屋様の企業視察会『現場編』に弊社スタッフ5人で訪問してきました。

 

旅の始まりは関越自動車道の高坂SAの『うどん処百花王』武蔵野肉汁うどんから

並盛400gでもペロッていけました。

 

群馬県、埼玉県で年200棟ほど施工している石田屋さん。

創業120年で4代目石田社長は私と年が1歳違いなので仲良くしていただいています。

 

太陽光発電設置率90%以上、平屋建てが40%の建築のようで地域性を感じました。

 

平屋のモデルハウスを2件拝見させていただきましたが、

広い土地があればやっぱりバリアフリーの平屋は良いですよね。

 

今回は企業視察のメインは『現場』です。

2024年度の全国の工務店・ビルダーが争う魅せる現場コンテスト『総合最優秀賞』(←近代ホームもです。)

に輝いた現場を見たくて皆やってきました。

 

現場は2現場見学させていただきました。

キレイで安全な現場は「いい心でいい仕事をされているな~」という感想です。

企業秘密なので室内用の様子はアップできませんが、自社も負けてられないとエールをいただいた感じです。

 

仕事をいただいているお客様に感謝。仕事をしていただいている仲間に感謝。

仕事で迷惑が掛かっているにもかかわらず容認していただいている近隣に感謝。

 

夏には近代ホームの現場視察に大勢の仲間たちが来場予定ですので何か恩返しができればと思います。

見学させていただきましてありがとうございました。

以前の記事