ハイドア

motosakaです。

「ハイドア」とは言葉の通り、一般的なドア(高さ2m程のドア)よりも背の高いドアのこと。

 

このハイドアの最大の特長は、ドアを開け放ったときの開放感。

開口が大きいので空間が広く感じるのと同時に、取り込める光の量が多いため明るくも感じます。

また、ドア上部から天井までの間の壁を「垂れ壁」といいますが、

天井高で納めるとこの垂れ壁が無くなりドア周りの印象が画像を見ての通り

とてもすっきりしていますよね。

標準サイズのドアがちょうどいいケースもありますが、

リビングなどの住む人にとって大切にしたい空間の入口だけにハイドアを採用することで、

そこに特別感を加えるような使い方もできます。

採り入れ方は様々。ぜひハイドアも選択肢の一つとして検討してみてくださいね。

以前の記事