デザインセンター岩崎です 以前耐震診断をさてていただいた家の床下です。 IMG_5970 土の上には吸湿材が敷かれ、向こうに見えるのは強制換気ファン… IMG_5981 土台にはおそらく防腐剤を注入したであろう痕跡と、 コンクリート布部分には、これもおそらく中性化を防ぐための塗装が施されています。 床下に入る前に、お客様がおっしゃっていたようによく手入れされているのが分かりました。   ですが、残念ながら… IMG_5976 基礎に鉄筋は入っていませんし、それに対処する補強はされていませんでした。 耐震補強する業者さんの中には 「上物だけ補強しておけば基礎は手を加えなくても大丈夫です。」という方もいらっしゃるそうです。 震災地を見させていただいたり、 IMG_5364 IMG_5365 セミナーを聞いたりすると、それはとんでもない間違いだと感じます。       これは、横浜市の耐震改修マニュアルです。 IMG_0112 新築の施工より釘の大きさとかピッチ、補強材の大きさがより強くなるように設定されています。 新築と違い新たに部分的に作った耐力壁で人の命を守らなければならない… その施工精度は大変重要!施工した責任も重大! こんなしっかりしたマニュアルになるのも頷けます。 このような資料を見返すと、気持ち引き締めて仕事に取り組まねばならないと感じます。

岩崎 達也

工務店は本当にお客様の事を思って造ってくれるところをじっくり選びましょう。造って終わりではありません。造ってからが始まりです。長く住める家、そして長く付き合える会社を選んでいただきたいです。建築は色々と難しいこともたくさんありますが誠心誠意対応させていただきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント