健康リフォームの千葉です。 健康リフォームの庭に植えられている「アオダモ」の木 丸いレンガの積みのサークル花壇の中に植えられて、シンボルツリーとして 来場されたお客様を向かい入れてくれているのですが、暖かく春を迎えた今の時期、 比較的細い株立ちの幹には新緑の葉が芽吹き、さわやかな感じがします。 P1220438 ところでこの「アオダモ」とはどんな木なのでしょうか? 雨がなどで濡れると樹皮が緑青色になると共に、樹液が青色の塗料になるので 「アオダモ」という名前になったようです。 北海道から九州まで日本全国に広く分布しており、木材としては頑丈で質が高く、 野球のバットやテニスのラケットスキーの板や家具などに広く利用されています。 春になると白くて小さな花を咲かせ、秋になると紅葉も楽しめますが、落葉樹なので 葉が落ちてしまい、冬場はちょっと寂しい感じがしてしまいます。 それでもシンボルツリーとして結構人気があるようで、花言葉は『幸福な日々』 『未来への憧れ』とのこと。 なるほど!幸福を感じさせる木なんですね! <<健康リフォーム株式会社>> 横浜市港南区港南台4-25-25 電話番号:045-370-8952 <<近代ホーム株式会社>> 横浜市港南区港南台4-21-17 電話番号:045-833-2622 <<せらら工房>> 横浜市港南区港南台4-27-10 電話番号:045‐833‐2644

千葉 徳義

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.