健康リフォームの千葉です! 今日は休日で心と体のリセットの日です。 何をして過ごしているかというと・・・。 DSCF0001-1 そう、家庭菜園での作業です。 今日はちょっと毎年恒例の大切な作業日の一つである土作りの日なのです。 建物の基礎工事と同じでしっかりとした「地盤」は大切です。 今日は土のペーハー値調整(野菜造りは土が酸性だと不向き)と柔らかい土になるように 耕運機を使って耕します。 用意した石灰(苦土石灰と有機石灰)を全体的に撒きます。 DSCF0003 DSCF0009 その後は「耕運機」様の登場です! DSCF0011 さすがに最初は手作業によりクワで耕していたのですが、休日ファーマーには 面積が広すぎて手の負えませんが、これがあれば大丈夫! エンジンを掛けて、いざスタート! バッバッバッバッバッ・・・・・・ こんな感じです(^^; DSCF0012 約1時間ほどで作業完了! DSCF0015 さすが文明の力「耕運機様」助かりました! 思わず「様」を付けてしまう程の感謝なのです。 とりあえず今週はこれでおしまい。 1~2週間後に肥料を全体的に撒いて、もう一度「耕運機様」に耕してもらいます。 しっかりした土作りは建物の基礎造りと同じで大切で、今年1年の作柄を 担うほどの大切な作業なんです。 家の基礎もしっかりしていないと、どんなに見てくれは良くても傾いたり したら困りますよね、それと同じなんですね。 <<健康リフォーム株式会社>> 横浜市港南区港南台4-25-25 電話番号:045-370-8952 <<近代ホーム株式会社>> 横浜市港南区港南台4-21-17 電話番号:045-833-2622 <<せらら工房>> 横浜市港南区港南台4-27-10 電話番号:045‐833‐2644

千葉 徳義

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.