以前ご紹介したインナーサッシについて実験をしてみましたのでご紹介します。 P1130613 先日の寒い日にインナーサッシを取り付けた場合、どの位の効果が期待出来るのか ちょっと実験をしてみました。 まずは会社にある温湿度計を集め、温度と湿度の表示がほぼ同じ表示がされている 温湿度計を3つ用意することにしました。 P1140651 多少表示にバラツキはありますが、ほぼ同じ数値を表示している左の3個に絞りました。 この時の部屋の温度は22.4℃の様ですね。 P1140652 この3つの温湿度系をそれぞれ2階のバルコニーの外、サッシの間、部屋内側と3か所にセット。 P1140653 しばらく置いた後、それぞれの温度を見てみると・・・。 P1140660 まずは外の温度計を見ると15.6℃となっています。 P1140657 続いてサッシとサッシの間の温度計は18.1℃となっており、 P1140661 更に部屋内側の温度計は22.4℃となっています。 なるほど、これがインナーサッシの実力か! 温度計窓際に置いているにもかかわらず、最初に温度計3個を選択した時の室温と ほぼ同じ温度を差しています。 インナーサッシを取り付けることで、窓際でも寒くないことが解ります。

千葉 徳義

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント